▼ このページの情報をシェア&ブックマーク
ブリマーブルーイング
ブリマーブルーイング
Brimmer Brewing
神奈川県川崎市

ビール主要ブランド :
[ ブリマーブルーイング ]
■ ビール醸造へのこだわり - びあなび.com 独自取材
「良質の原材料を使用し、古代から伝わる伝統的な製法によって、最高級のエールやラガーを造り出す」
~基本理念 PHILOSOPHY~
Craft Beer is “Craftsmanship” (職人技)
クラフトビールとは、“職人技”なくしては造られることのできないものです。クラフトとは、「手づくり」の意味。ビール職人のブルーワーたちが職人技と情熱をかけ、丹精込めて造り上げる最高級のビール。それが、“クラフトビール”なのです。ブリマー・ブルーイングのビールは、レシピ、原材料選び、製造・管理に至るまで、すべてビール職人の手で一から造り上げられています。職人技がつくり出す、味わい深い、最高級ビールを皆様にご提供いたします。
Craft Beer is “Quality ” (クオリティー)
ブリマー・ブルーイングは小規模なブルーワリー(醸造所)ですが、ビール職人によって厳選された良質の天然素材を使い、何百年もの間受け継がれてきた伝統的な製法によって、最高級のクラフトビールを提供していくことをモットーにしています。
Craft Beer is “Personal” (身近な存在)
ブリマー・ブルーイングは、一人一人のお客様とのつながりを大切にし、心の和む、家族のような身近な存在でありたいという想いがあります。日常のさまざまなシーンにおいて、ブリマー・ブルーイングのビールを楽しんでいただきたい。仕事終わりの一杯、お祝いごと、友人とのパーティー、などなど。一杯一杯に込められたビール職人の想いが皆様の一日を少しでも楽しく、より良い日にできるようなビールづくりを目指しています。
■ ブリューマスター(醸造責任者)紹介
スコット・ブリマー
醸造責任者であり、創設者でもあるアメリカ・カリフォルニア州出身のスコット・ブリマーは長年にわたるビール醸造経験を持ち、現在も国際的な活躍を続けています。その経験から得られた知識・技術を活かし、トップレベルのクラフトビールを皆様にご提供いたします。
ブランド名 | ブリマーブルーイング |
ブリマーブルーイング | |
Brimmer Brewing |
社名 | ブリマー・ブルーイング(株) |
ブリマーブルーイング | |
所在地 | 神奈川県川崎市高津区久地4-27-14 |
主力商品(ビール類) | ブリマーブルーイング |
創業・設立 | 2011年(平成23年)4月 |
醸造開始(ビール類) | 2012年(平成24年)3月 |
販売開始(ビール類) | 2012年(平成24年)3月 |
製造免許(ビール類) | 2012年2月 酒類等製造免許[ビール] |
醸造所見学 | 不可 |
公式ウェブサイト | http://www.brimmerbrewing.com/ |
facebookページ | https://www.facebook.com/Brimmer-Brewing-148286155242803/ |
https://twitter.com/BrimmerBrewing |
もっと見る »» hashtag:
[#brimmerbrewing][#ブリマーブルーイング]
▼ このページの情報をシェア&ブックマーク